こっけの造形日誌

駆け出しの趣味造形マンががんばって造形したり模型つくったりするのだ

メガミデバイス改造で藤野やよいを作る(本体①)

最近朝活をはじめました。慣れてくるとすこぶる快調で1日が長く感じるメリットもあって良いんですが、早朝から電動工具やコンプレッサーの音たてるのもご近所に迷惑がかかって気が引けるので悩みどころ。

ちなみに会社で朝活っていうと当然お仕事の話で、朝からバリバリ仕事して捗った!っていう同僚の声を聞くんですが、別にその分夜早く帰るわけでもなし、給料でるわけでもなしの「無給で奉仕しました」宣言なのがちょっと…確かに朝は捗るんだけどね。

 

f:id:kokke_sc:20200527091814j:plain

さてようやくお次はやよい本体です。
アリスギアに手を出したせいでメカ物作成が増えてすっかりFusion360ブログみたいになってましたが…。久々のアナログ作業ですが、今回ひと月くらいでババッと仕上げてしまったので要点だけ紹介していきます。

 

まず、素体のプロポーションから確認。

前回の深沙希さんの時に感じていたことなんですが、メガミデバイスの素体は全体的にスレンダーなシルエットです。前身である武装神姫から続く特色みたいなものかと思いますが、アリスギアのキャラを再現するにはちょっと細すぎかな?という印象。

  • 太ももが細い
  • 胴体が長い
  • 肩幅が広い

といった部分がアリスギアのキャラと見比べてもミスマッチさを感じたので手を加えたいなと。

 ということで、今回はTwitterでお見かけしたhyenaさんの配布している低身長ボディをお借りすることにしました。データ無料配布だなんて有り難すぎる…!

f:id:kokke_sc:20200527095307j:plain

出力してエーデルワイスと比較。低身長ボディとのことで全部導入すると背が縮みすぎるかと思い、胸本体だけ本家パーツを残して、肩やお腹、腰回りを入れ替えてみました。これがドンピシャ。特に肩が狭まるとだいぶ印象変わりますね。

 肩のボールジョイントが緩めになってしまったので、マスキングゾルでちょっときつくしました。この方法簡単だしオススメです。

f:id:kokke_sc:20200527103304j:plain

f:id:kokke_sc:20200527103441j:plain

f:id:kokke_sc:20200527104847j:plain

やよいのイメージを左右すると思われる下半身から。パンツから太ももにかけてエポキシパテで盛っていきます。
元が武装を付け替えるプラモデルなのでしょうがないですが、太ももの断面がまん丸ではいかにもおもちゃって感じがします。筋肉の付き方からして前ももが山なりになって内ももにかけて凹んでたほうがそれっぽいですね。ニーソ部分との接続部分に違和感が出すぎない程度に前ももにパテを盛って、内ももを削ってみました。まぁ元が細身キャラなので控えめに調整したのもあってわかりにくいですが…。

 

f:id:kokke_sc:20200527110518j:plain

髪はパテでイチから作成。首の接続部分(耳パーツ)にパテ盛って坊主頭を作り、そこに薄くのばしたパテを被せ、小さいはさみでチョキチョキ形を整えていきます。

f:id:kokke_sc:20200527111151j:plain

前回の深沙希さんでロングヘアはちょっと可動付けたいなと思ったので、シタラを参考に、というかシタラの後ろ髪をおゆまるで型を取ってエポパテむにゅって複製し、これをベースに長さ調節しました。

磁石接合はちょっと非現実的だったので、テクノロートを切り出して埋め込むという初の試み。結果ちゃんとくっついて可動もしてるので良い感じでした。

f:id:kokke_sc:20200527112220j:plain

ハーフアップ部分もパテ造形です。ちょんまげは2パーツに分けて真鍮線で差し込んでます。

f:id:kokke_sc:20200527112821p:plain

前髪パッツン気味なので束感抑えめを意識しつつ、ゲームではテクスチャ頼みなディテール部分もちょびっと足してみたり。

f:id:kokke_sc:20200527120957p:plain

前髪作る時気づいたメモ。彫り込んで毛束を作る時には「前から見える側のエッジを立てる」と見栄えが良くなることが結構多かったです。ついつい毛束の両端を彫り込んで山なりの断面にしがち(上図の×段)なんですが、髪が横一列に並んだだけの偽物感が出ちゃって。基本髪の表現はレイヤー(重ね合わせ)なので、段差を作るイメージが大事だなーと思った次第です。

ブーツはあまり時間掛けずに3Dで作っちゃいました。休日の午前中でモデリングさくっと終わらせて午後には出力も済んでいたので割とサクサク。

 

思った以上に長くなりそうなのでここで区切り!次回で本体仕上げです。